道具説明1

こんにちは。
本日は現場担当の加藤君が、道具の名前や説明をしてくれたことを紹介していきたいと思います。

色々な資料を見ていて道具の名前が沢山載っていますが、実際にわかるものや創造できるものって少ないです。
そこで加藤君に道具の説明をお願いしますと伝えて、毎日教えてくれるので皆さんにもお伝えしていければと思います。

・角スコ(角スコップ)
これは、道路を均したり、あと道路の掃除や鉄板掃除の時に使います。

 

・けんすこ(剣スコ)
穴掘る時に使います。
機会が入れないところや、ない時ちょっとしたことなどはこれがあればいいです。

 

・スケール
建築業界で使うスケールは黒丸のように1級と書いてあるのが定番です。
7.5メートルのサイズなどもあります。
加藤君の感想)ほんとこれがないと仕事できないので、これだけは最低でも持ってないと駄目です、仕事する上で。

 

・ラチェット
ラチェットには穴が空いているところがあって、17.19.21のサイズの穴があります。
一般的に外構の仕事で使うのが17です。
17というのは単管とか組み立てるときに使うもので、単管を使う仕事がちょくちょくある仕事なので17が多いです。番線を縛る時にも使います。
あと、ラチェットは「シノ」と呼ぶ人もいます。

この業界が初めての私には加藤君の説明、とてもありがたいです!
これからも皆さんにお知らせしていけたらと思います。
説明不足だよ!と思う声もあるかもしれませんが、入社1年と2か月の新人さんの説明を今後ともよろしくお願いします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

求人採用の応募はこちら

求人採用/エントリー